たれおです。
すっかり専業主婦生活になじんでおります。
最近ね、毎朝6時とか、6時半とかに起きて、涼しいうちにわんさんさっちゃんとお散歩に行くので
一日が非常に長くてよろしい。でも眠い。だから昼寝する、という公式完成・・・。
いいのか悪いのか。
さて、昨日はお友達が遊びに来て、おうちでPC勉強会。
その後ネパールカレー食べ放題で一日分の食事をしてしまったたれお。
さすがに起きたら腹が減りました。
ので
朝からゴージャス?に食べました。
題して「まいたけ使いきりメニュー」
まずはこちら。

まいたけとトマトのオムレツ
ふわとろとトマトの酸味がグ~でした。
そして

手抜き主婦の味方「ルクエ」を使って
なすとまいたけと豚肉のゴマ風味蒸し
薄切りなすを敷き詰めてごま油を多めにかけておき、その上に塩で下味し片栗でコーティングしたぶたさんを並べ、最後にまいたけでカバー。
ごまドレッシングもかけてレンジに7分投入。
なかなかおなか一杯になるボリュームメニューが出来ました。
そうそう、地道に続けているお花ですが、先日年に一度の東京からいらっしゃる先生のレッスンに行ってきました。
「経木を使ったアレンジ」です。
正面から見るとこんなかんじ。

上から見ても楽しいの。

お花のアレンジに「経木を使おう」と発想できる先生はやっぱりすごいと思う・・・。
そして、レギュラークラスでは

テーマは「重ねる」
たれお的テーマは
「カキ氷」ひめりんごや糸瓜の繊維を使ったり、素材を楽しむアレンジです。
3段重ねの仕切りには「白樺の皮」を使っています。
これまた手触りが楽しい。
こちらの2名様も相変わらず。

もし友達だったら
「いっそのこと付き合っちゃえばいいじゃん」といいそうなたれおです。
テーマ : LAB☆LOVE☆ラブラドール
ジャンル : ペット